名古屋市瑞穂区にある人生相談妙心ジョイライフスクール」の公式ページをご覧いただきありがとうございます。

ストレスの貯まる毎日をちょっと一休みしませんか?

悩みの種のある方は、芽を出す前におの御様にあずけ、良き因縁の種を沢山頂いてお帰り下さい。そして育ててください。

皆様のご多幸祈念申し上げます。

皆様の拠り所として、常に開放しております。

お気軽にご相談・ご来訪戴ければ幸甚です。

お電話はこちら

052-851-6235
こちらもご覧ください

http://www.myoshin.jp/

主な活動・相談内容

運命向上霊障・霊写真一般悩み相談
知多新四国他参拝加持・祈祷病気回復祈願

<妙心ジョイライフスクール>

妙心ジョイライフスクール

代表:妙心
妙心観音院
妙心人生相談では以下の様な相談を受け付けています。
相談は完全予約制で、お電話にて承っております。

TEL 052-851-6235 / 090-7439-7490

霊障・霊写真

 霊についての相談、霊写真の相談

加持・祈祷
病気

 頭痛・胃痛・腰痛・足腰・腹痛・肩こりなど。病気の原因をつきとめます。

運命向上

 運命向上・判断力・指導力向上

その他一般困り事

 人生の悩み、仕事・恋愛など

霊場参拝

 知多新四国他、霊場参拝
 毎月1回、全国の霊場をみなさまと共に参拝いたします。

妙心ジョイライフスクール
妙心 プロフィール
本名:松波淑子
僧名:妙心
真言宗醍醐派宗務本庁証明書:
2020年9月1日交付
2023年8月31日まで有効

四国六番安楽寺弘法大師講
名古屋 瑞穂 支部長


四国六番にて

おもな経歴
昭和50年
心の悟りを開くため、本格的に言霊の研究をはじめる。
昭和57年
人生相談を始める
昭和62年
京都仏教大学入学
昭和63年
京都東洋易学学会易学鑑定士資格を得る。
平成元年
真言宗総本山醍醐寺にて得度、大律師となる。
平成5年
四国六番札所安楽寺にて得度を受ける。神道気学を学び、信仰の力で得る独自の方法を研究する。
平成11年
真言宗総本山醍醐寺にて権小僧都となる。
平成15年
幸福をもたらす書の作品制作をはじめる。
平成16年
心の磨き方、心のくすり研究家。
平成27年
真言宗総本山醍醐寺にて小僧都となる

メディア

在名テレビ各局出演多数、雑誌、講演などでも活躍。

テレビ番組

「キャイ~ンのギャロンパ」中京テレビ ほか

テレビ取材

森山周一郎、島かおり

雑誌取材

女性自身、女性セブン、週間女性、サンデー毎日 ほか

著書掲載

カード式全国著名霊能力者案内、全国霊能・心霊家名鑑(大石隆一著)、愛知県著名 女性事典(中日出版本社)

出演メディア

中京テレビ、東海テレビ、メーテレ、CBC ほか 平成27年12月 CBCテレビ やすだの歩き方

著書
本写真「幸せの道しるべ」

著者:松波淑子(妙心)
発行元:(有)妙心ジョイライフスクール
幸せを求め心と身体の因縁を解き明かす能力を授かるサクセスストーリー

国立国会図書館に蔵書(芸術部門)

アマゾンで購入
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883762769/

国立国会図書館検索結果画面
http://opac.ndl.go.jp/

「素晴らしき心の喜び」

著者:妙心
発行元:(株)双葉社

国立国会図書館に蔵書(哲学部門)

国立国会図書館検索結果画面
http://opac.ndl.go.jp/

「わたしの歩み」

著者:妙心


妙心ジョイライフスクール

「生かされている私は、毎日どんどん良くなっていく。」と
自分に言い続けて明るく一年を過ごしてまいりましょう!

醍醐の教え

夢(目標)がある人には希望がある
希望がある人には想いがある
想いがある人には計画がある
計画がある人には行動がある
行動がある人には反省がある
反省がある人には進歩がある
進歩のある人には夢がある

知多四国霊場

弘法大師さまが約1200年前、東国ご巡錫の折に修行された聖地で、全行程は19.4km。文化6年(1809)、妙楽寺(79番)13世亮山阿闍梨がお大師さまの夢告を受け、霊場開創を発願されてより本年が210年目の記念年となります。
88ヶ寺と開創に携わった三開山を祀る開山所3ヶ寺、番外7ヶ寺を合わせた98ヶ寺の札所があります。
自分自身を見つめ直す旅『知多の弘法さんまいり』に是非ご参詣下さい。

三密加持とは

妙心ジョイライフスクール

以我功徳力=我々の功徳の力
如来加持力=仏の救済の力
及以法界力=両者の出会いの場としての全宇宙のあらゆる力
この三つが融合しあうことをいいます。

加持とは

「加」とは、仏のお力(ご加護)が修行する我々の心に映ることであり、
「持」とは、修行者の心が仏のお力(ご加護)をよく感じること」です。
さらに、一般の仏教では、
「愛欲に飽きることを知らないこと」「愛欲が原因で怒ること」「愛欲に酔いしれること」の三つを、なかなか抜くことのできない三毒の煩悩と説きますが、真言密教においては、「欲望」も「怒り」も、現に存在しているものであり、これを否定することは、「波の外に水を求めるようなものである」「波は水だ」と説きます。
この意味は次のとおりです。
「性の欲望というものは、もともときわめて御し難い、それ故欲望からくる諸々の悪を防ぐには、初めからその欲望を一切否定し、認めないとするほうが、策としては手っ取り早いし、教えにも一応の筋は立つ。それ故に一般の仏教では禁欲の旗を掲げているのだ。
しかし、現に生身の人間が住むこの世で、そういう教えが本当に成り立つだろうか。もしも性の欲が一切いらぬ、というなら子孫は絶え、この世から人間というものが消えうせることになろう」
真言密教では、次のように欲をとらえています。
「この世の中で欲望を捨てることほど大きな罪はない」
「もし、欲が邪魔になるなら、もっと大きな欲で制すればよい」
「例えば、御仏と同じ一切衆生を済度するという大欲が我々に持てれば、目先の小欲は制することができる、欲の浄化とはそういうことだ」
「将来、大欲があったお陰で今日の自分がある、と言えるようになれる」
弘法大師いわく、
夫れ仏法遥かに非ず。心中にして即ち近し。
真如外に非ず。身を捨てて何んか求めん。
迷悟我に在れば、発心すれば即ち至る。
明暗、他に非(あら)ざれば、信修すれば、忽ちに証す。
哀れなるかな、哀れなるかな、長眠の子。
苦しいかな、痛いかな、狂酔の人。
痛狂は酔わざるを笑い、酷睡は覚者を嘲る。」
(般若心経秘鍵)
「仏法は自分の中にあり、とても近いものだ。
この体を捨てていったいどこに真理を求めようとするのか。
迷いも悟りも自分の中にあるのだから、発心さえすれば必ず悟りにたどりつける。
智恵の光も煩悩の闇も、自分の中にしかないのだから、それさえ分かれば、結局、目を開けて見るか、目を開けて見ないかで決まってくる。
哀れなことだ、哀れなことだ、煩悩の闇に浸っている人は。
苦しいことだ、痛ましいことだ、煩悩の快感に酔いしれている人は。
酔っぱらい -煩悩にひどくとらわれている人- は、酔わない人 -迷いの世界の快感に酔っていない人- を笑うし、眠りこけているもの -闇夜に浸っているもの- は、目が覚めているもの -煩悩のとらわれから解き放たれているもの- を笑うようなものだ。」
(意訳)
以下つづく
南無大師遍照金剛

店舗案内

店舗名
妙心人生相談 妙心観音院
住所
〒467-0827 愛知県名古屋市瑞穂区下坂町3丁目36番地
電話番号
052-851-6235
業種
占い、心理療法、精神療法
受付時間
10:00~22:00
予約
完全予約制(予約はお電話にて承ります)
ホームページ
http://www.myoshin.jp/

アクセス

鉄道
地下鉄名城線・妙音通駅徒歩12分 / 名鉄線・堀田駅徒歩12分
名古屋高速「堀田IC」から3分

カラオケステージ
 パートナー舞

大型ステージ完備!楽しいひとときをお過ごしください。
営業時間
AM11:00~PM9:30
定休日
毎週火曜日夜の部、第二月曜日夜の部
住所
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町2丁目30番地 シティパレス堀田1階
電話
052-881-2055

さくら舞(日本クラウン)

プロフィール

さくら舞
誕生日
3月31日
血液型
A型
出身地
愛知県名古屋市
趣 味
好きな花
庭に咲く季節の花
好きな歌手
北島三郎

作詞活動

「山川郷(やまかわさと)」
「心のふるさと」 UGA:4939-22
「旅立ちの詩」 DAM:2572-76 UGA:4951-99
「九頭竜川」 DAM:5018-94
「母しぐれ」 DAM:6662-59
「知多四国こころ旅」 DAM:6667-52
「通りゃんせ」 DAM:6884-47
「笑顔で咲こう」 DAM:5056-26

(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)会員

主な活動

ディスコグラフィー

おもな経歴

2007年
「旅立ちの詩」「出逢い川」でデビュー
2011年5月
「九頭竜川」「出逢い川」発売
2011年8月
「旅立ちの詩」「信濃寺」発売
2012年2月
新曲発表会「春でおぼろで」

知多四国こころ旅

日本クラウン(株) 作詞 さくら舞(妙心) 作曲 小田純平

こんにちは こんにちわ
にっこり微笑み 声かわす
一期一会の 道づれは
あなたらしく 私らしく
八十八ヶ所 遍路みち
知多四国の 知多四国の こころ旅
西浦に 東浦
道辺の花にも ささやいて
和顔愛語(わがんあいご)の 言葉には
あなたらしく 私らしく
日間賀(ひまか)や篠島(しのじま) 訪ね来て
知多四国の 知多四国の こころ旅
うるおいを 求めゆく
春夏秋冬(はるなつあきふゆ) 四季の道
笑う門には 福来たる
あなたらしく 私らしく
御朱印(ごしゅいん)巡りは 智慧(ちえ)のみち
知多四国の 知多四国の こころ旅

通りゃんせ

(作詞)さくら舞 (作曲)小田純平 (編曲)矢田部正

春の光陽は やさしくて
幸せさがしの 旅をする
たんぽぽ つくし 野の花に
こころ寄せ合う 笑顔みち
山里のまほろぼに 抱かれて
さあ 通りゃんせ

空はうららか 晴れ渡る
ひねもすのたりと 春の海
菜の花 すみれ れんげそう
こころ楽しい 愛のみち
健やかなひとときに 抱かれて
さあ 通りゃんせ

春の花花 美しく
歴史となさけの 知多郷
めがねをかけた 弘法さま
謙虚な美徳 寿葉木花
厳かな御仏に 抱かれて
さあ 通りゃんせ